MAP & AREA
園内マップ&エリア園内マップ
カピバラの露天風呂

カピバラ達が暮らしてます。
毎年11月下旬〜翌年4月初旬にかけて開催する「元祖カピバラの露天風呂」は”伊豆の冬の風物詩”として有名。

このエリアにいる動物たち
太陽の広場

大室山を背景に記念撮影をして思い出を残そう。大講堂では「アニマルショー」を開催しているので、大講堂入口のスケジュール看板を確認して鑑賞しよう。

このエリアにいる動物たち
温室

約1500種類の世界中のサボテンや多肉植物が栽培され、春に咲く色鮮やかなサボテンの花はとても珍しい。大きな「高原竜」が温室への入口。

このエリアにいる動物たち
古代遺跡ロックガーデン

約5000年前、大室噴火で側火山としてできた岩室山の岩壁の一部に、サボテンや多肉植物を植え、更に古代メキシコのオルメカ文明などの石像を配置。

このエリアにいる動物たち
