アニマルトレーナーズブログ
2022.11.30
こんにちは、みなさんお元気ですか?
すっかり紅葉が見ごろなシーズンになり、いよいよ冬も近づいてきましたね。
公園内の葉っぱも真っ赤に染まり、仕事が終わってRubyと夕方散歩をしていると
その景色に心が癒されます。
ですが寒さの苦手なRubyは外に出ると、紅葉を楽しむこともなくもっぱら温もりを求めてくっつく毎日です。
座っている私の膝の上でくつろぐ時も
寝そべった私のお腹の上で寝転ぶ時も
必ずRubyがすることがあります。
それは私のズボンのベルトを外すこと。
外すこと自体は器用なフサオマキザルですから何てことありません。
ですがRubyの目的は外すことではなく
外したことでより寝心地が良くなること。
外れにくいベルトの時は外してくれとベルトを引っ張って伝えてきます。
そして外し終えると満足しそこに寝そべります。
そして私の素肌に触れながら寝るのがRubyのスタイルです。
ですので結果、いつもRubyは上半身を私のシャツのなかにもぐらせ、
下半身はベルトがなくなったよりフラットなお腹の上で寝る体制になります。
人間と一緒なんだなと思います。
人肌に触れているとそのぬくもりに安心する、寝る場所は金物でごつごつしていたら寝にくいじゃないか…
そんな感じです。
時にRubyの寝具へのこだわりが強すぎて
私の身だしなみが大きく損なわれることがありますが…
ですがこんなRubyもまたかわいいものです 😆
Ruby&タカハシ