サボテンブログ
2016.08.17
本日、森林性シャボテン館では、2鉢2輪の月下美人 ( げっかびじん ) の花を展示しておりました。
昼間なのに月下美人が見れたの??と思う方も多いのでは?
実はこの月下美人、昼間と夜を人工的に逆転させて咲かせた花なのです!
簡単に言うと我々スタッフに騙されて、昼間なのに夜だと勘違いして咲いた花です!
蕾の頃からじっくり数日間かけて、この逆転処理を行っているんですよ。
逆転開花した月下美人は、昼頃までしかしっかりと開いていないので、今日ご覧になることができた方はラッキー!
昼間の月下美人も、やっぱりとても綺麗ですよね。
ちなみに15日、16日の夜にも、この森林性シャボテン館では月下美人がひっそりと咲いていました。
森林性シャボテン館の夜の月下美人、次は9月に入ってしまうかな?と思います。
うまく夜間営業日にピタリと合えば良いのですが・・・、お楽しみに!
( 2016/8/17 撮影 )
植物担当者 : 藤原