サボテンブログ
2017.04.20
4月も半ば過ぎて温室の中はポカポカ暖かいを通り越して、暑さで汗ばむ日も出てきました。
温室では毎回書いているとおりにサボテンの花盛りで最近のサボテンブログは花の話題ばかりになっていますね。
がしかし今回も懲りずにまた花の話です^^
今回ご紹介するのは紅武扇(Opuntia gomei)というウチワサボテン!!
前々回のブログで、このサボテンの花は赤っぽいオレンジという紹介をしましたが・・・
実はこの紅武扇は開花した直後はオレンジ色で、時間の経過とともに赤くなるというちょっと変わった特徴があるんです!!
ちょうど、色違いの花が並んでいい感じに咲いていました。
咲いた直後(左)と咲いてしばらく経った花(右)です。並べると色の違いがよくわかりますね。
開花して2~3日程咲いていますが、オレンジ色なのは最初だけで、だんだんオレンジ色から赤い色に変わっていく不思議な花なのです。
そんな紅武扇は第5温室メキシコ館にて絶賛開花中です。
温室に来た際は探して、色の違いを観察してみてください^^
植物担当:森下(2017.4.20撮影)