ANIMALS & CACTUS BLOG

動物 & サボテンブログ

動物 2024.07.11

~芝生の移植②~

前回のブログのその後をお伝えしたい思います!

最初はしっかりと根付くのか、カピバラがすぐ食べ尽くして無くなってしまうのではないか不安でした。しかし、今はしっかりと根付き、まだ芝生の状態を保っています!

そして、何よりも嬉しいのがカピバラ達の行動にも変化がでてきました!!芝生の上で寝ていたり、芝を食べたり、前と変わらず土の上で寝ていたりなど、、、。カピバラ達の意思での行動がよく見られるようになりました。

芝生の移植は初めての試みでこの夏以降どうなるのかは分かりません。また、今回の取り組みは些細な変化、改善でしかありません。ですが芝生の移植に限らず、こうした些細な変化、改善が動物達の行動なども変化し繁殖やQOL(生活の質)の向上に繋がると信じて今後も取り組んでいきたいと思います!

ガラス越しで見づらいですが、もみじ群れのバックヤードはお客様からもご覧いただける場所になってます。是非遊びに来た際は虹の広場のバックヤードで休憩しているもみじ群れのカピバラ達にも注目してみてください!!!

※基本的に午前→よたけ群れ、午後→もみじ群れが展示場にでています。(たまに変更有り)

WHAT’S NEW

新着のお知らせ・イベント情報

MISSION2:「バクの展示場緑地化計画」

皆さんこんにちは! 前回のブログは読んでいただけま […]

いよいよ大詰めだ! おもしろサボテン品評会!開催中です♪

サボテンと多肉植物を愛する皆さん(バーン!) 私、 […]

MISSION:1「飼育員の取り組み」

皆さんこんにちは! これから定期的(月2回程度)に […]

さらにご紹介! おもしろサボテン品評会の植物たち!

サボテンと多肉植物を愛する皆さん! 本日も第5温室 […]

おもしろサボテン品評会♪ 面白いですよ~♪

伊豆シャボテン動物公園の秋も深まって参りました。 […]

おもしろサボテン品評会! ただいま絶賛開催中!(のはずだ!)

サボテンと多肉植物を愛する皆さん! 寒くなってきま […]