ANIMALS & CACTUS BLOG

動物 & サボテンブログ

動物 2024.12.30

辰年も最後。。。

皆さんこんにちは!

今年は辰年。ということで、最後の最後にタッチdeZooにいるグリーンイグアナの紹介をしていきます。

そもそもどんな動物なのか…

グリーンイグアナは中央アメリカから南アメリカに生息しています。昼行性で主に樹上にて生活しています。体は尻尾を含めると最大2mほどにもなるのでかなり大きな動物になります。

主に植物を食べますが、幼体のころは昆虫を捕食することもあります。当園では小松菜を中心としてフルーツやペレットも食べています。

またイグアナは頭が良い動物です。飼育員や飼い主のお顔を見分けたり声にも反応したりします。トイレトレーニングもできるとか…

現在当園では3頭暮らしていますが、実はお名前がついています。

見た目の色からですが、

1.ごぼう

3頭の中では一番穏やかな性格の子です。日光浴で外に出すとどこまでも歩く様子も見られ意外と活発なところも見られます。(笑)(お写真失敗していました。すみません💦)

2.にんじん

以前はとにかく触られるのが苦手でしたが、最近は展示室の扉を開けると近くに来てデューラップ(喉元のたるんでいる皮膚の部分)を撫でてほしいように位置取りをします。撫で続けると目をつぶり気持ちよさそうに横になっていきますね(笑)

3.アスパラ

3頭の中では一番体が大きいです!尻尾でのアタックも強烈でこれぞイグアナという感じです。比較的おとなしいですが、日光浴時は走るときがあります。

イグアナは爬虫類ということで苦手意識を持つ方が多いかと思います。ですが、少しでも興味を持っていただくと魅力のある動物だと思います。辰年というのもありますので、これを機に調べてみてください!

タッチdeZooに暮らしていますが、天気が良い日は飼育員と外で日光浴しておりますので来園された際はぜひご覧になってください😊

また今年一年ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします!

WHAT’S NEW

新着のお知らせ・イベント情報

MISSION2:「バクの展示場緑地化計画」

皆さんこんにちは! 前回のブログは読んでいただけま […]

いよいよ大詰めだ! おもしろサボテン品評会!開催中です♪

サボテンと多肉植物を愛する皆さん(バーン!) 私、 […]

MISSION:1「飼育員の取り組み」

皆さんこんにちは! これから定期的(月2回程度)に […]

さらにご紹介! おもしろサボテン品評会の植物たち!

サボテンと多肉植物を愛する皆さん! 本日も第5温室 […]

おもしろサボテン品評会♪ 面白いですよ~♪

伊豆シャボテン動物公園の秋も深まって参りました。 […]

おもしろサボテン品評会! ただいま絶賛開催中!(のはずだ!)

サボテンと多肉植物を愛する皆さん! 寒くなってきま […]