ANIMALS & CACTUS BLOG

動物 & サボテンブログ

サボテン 2025.03.26

サボテンの花!今年も咲いています♪

サボテンを愛する皆さん♪

長く寒い冬も終わりをつげ、いよいよ本格的な春がやって参りました♪(この公園の周辺でも早咲きの桜が咲いていますよ~)

と、いうわけで今年も伊豆シャボテン動物公園では、たくさんのサボテンの花が綺麗に咲き始めています♡

まずは温室入口(高原竜)で唐金丸と刺無し王冠竜がお出迎え♪

唐金丸(カラガネマル→トウガネマルと呼んでお店の人に笑われました・・ Mammillaria canlensis) きれいなサボテンでしょう!

刺無し王冠竜(Ferocactus glaucescens f.nuda)

そして中へ入ると!

「ウッフフフ・・・♪」今年の春も見事にレブチア属の花が咲いているというわけです♡

宝山(ホウザン Rebutia minuscula)や

黄花宝山(キバナホウザン Rebutia minuscula v.aureiflora)

また写真にはないけど、「白雪姫(シラユキヒメ Rebutia hyb ,Snow-White)」も名前の通り白くて可憐な花を咲かせています。

まだまだつぼみがたくさんあるのでしばらくは花を楽しむことが出来ます。

また、レブチアと同様、毎年裏切ることなくきれいな花を咲かせるのがこの子!

雪晃(セッコウ Parodia=Brasilicactus haselbergii)の花も見頃を迎えておりますぞ♪

他にもこの第1温室だけで

オロヤ属(Oroya→極美丸(Oroya laxiareolata)かな?のサボテンや

ネオポルテリア属(Neoporteria)、いや今はエリオシケ属(Eriosyce)でしたっけ、

もきれいな花を咲かせていました♪

もう少し経ったら、緋繍玉(ヒシュウギョク)や芍薬丸(シャクヤクマル)、白檀(ビャクダン)や小町(コマチ)などの花も咲き始めるでしょう(楽しみはこれからだぜい!)

第1温室だけでこう!(ほかの温室はまた今度♪)

美しい花の咲き始めた伊豆シャボテン動物公園へぜひ、御来園ください♪

植物エンターテイメント課 一同

記録:真鍋

WHAT’S NEW

新着のお知らせ・イベント情報

いよいよ大詰めだ! おもしろサボテン品評会!開催中です♪

サボテンと多肉植物を愛する皆さん(バーン!) 私、 […]

MISSION:1「飼育員の取り組み」

皆さんこんにちは! これから定期的(月2回程度)に […]

さらにご紹介! おもしろサボテン品評会の植物たち!

サボテンと多肉植物を愛する皆さん! 本日も第5温室 […]

おもしろサボテン品評会♪ 面白いですよ~♪

伊豆シャボテン動物公園の秋も深まって参りました。 […]

おもしろサボテン品評会! ただいま絶賛開催中!(のはずだ!)

サボテンと多肉植物を愛する皆さん! 寒くなってきま […]

第12回!おもしろサボテン品評会! 開催いたします♪

サボテンと多肉植物を愛する皆さん!秋になりましたな […]