ANIMALS & CACTUS BLOG

動物 & サボテンブログ

動物 2024.07.15

海の日!

皆さんこんにちは!暑い日が続いておりますが、体調などは大丈夫でしょうか?

本日は海の日ということでせっかくなので海にちなんでケープペンギンについて紹介させていただこうと思います。

皆さんペンギンって南極に住んでいるイメージありませんか?実はシャボテンで暮らしているケープペンギンは南アフリカに暮らしているペンギンなんです。びっくりしませんか?

ケープペンギンですが、野生ではカタクチイワシなどの小魚などを食べています。アフリカの近くを流れている暖流にのってくる魚が主な餌です。当園ではアジ、イワシ、サバ、カマスなどの魚を給餌しています。

どうでしょうか簡単な紹介でしたが少しはケープペンギンについて知っていただけたでしょうか?

もし気になった方はぜひ見に来てみてください!

WHAT’S NEW

新着のお知らせ・イベント情報

サボテンの花!こちらも咲いています♪

サボテンと多肉植物を愛する皆さん! 暖かい日が続き […]

サボテンの花!今年も咲いています♪

サボテンを愛する皆さん♪ 長く寒い冬も終わりをつげ […]

「サボテンの日!」サボテンの種!お配りします♪

サボテンを愛する皆さん! 今年も3月10日の「サボ […]

ダル日記  ~大室山 山焼き~

皆さん!お久しぶりです☀ 最近は朝は寒く、お昼は冬 […]

ビントロングの近況

皆さん、こんにちは! 今日は久しぶりにビントロング […]

寒い朝も日光浴☀️

皆さん、こんにちは! 当園はだんだんと冷え込んでき […]