ANIMALS & CACTUS BLOG

動物 & サボテンブログ

動物 2023.10.24

国際テナガザルの日

皆さん!こんにちは☻

本日10月24日は国際テナガザルの日となっています!

お昼頃にTikTokでの生配信でもお伝えしましたが、国際テナガザルの日というのは絶滅の危機に瀕しているテナガザルたちの現状や生態などについてもっと詳しく知ってもらおうということで2015年に定められました!

テナガザルの特徴としては長い前足を持っていることです!

また類人猿とも呼ばれますが、尻尾を持っていなかったり二足歩行で歩くことが出来たりするサルとなってます。

当園にはシロテテナガザルという種類のテナガザルが暮らしていますが他にも沢山の種類がいますので是非この機会にテナガザルについて少しでも興味を持っていただけたらなと思います!

また当園にお越しになった際は是非シロテテナガザルを見に来てください☻

WHAT’S NEW

新着のお知らせ・イベント情報

サボテンの花!こちらも咲いています♪

サボテンと多肉植物を愛する皆さん! 暖かい日が続き […]

サボテンの花!今年も咲いています♪

サボテンを愛する皆さん♪ 長く寒い冬も終わりをつげ […]

「サボテンの日!」サボテンの種!お配りします♪

サボテンを愛する皆さん! 今年も3月10日の「サボ […]

ダル日記  ~大室山 山焼き~

皆さん!お久しぶりです☀ 最近は朝は寒く、お昼は冬 […]

ビントロングの近況

皆さん、こんにちは! 今日は久しぶりにビントロング […]

寒い朝も日光浴☀️

皆さん、こんにちは! 当園はだんだんと冷え込んでき […]