ANIMALS & CACTUS BLOG

動物 & サボテンブログ

サボテン 2021.01.20

もうすぐ春ですね

今日は大寒、二十四節気のうち一番寒い時期ということで バケツの水に氷が張ったり、風も冷たかったりと寒い一日でしたね。 そんな寒さもどこ吹く風、温室では早くもサボテンに花が咲きだしてます! メキシコ館の早春に咲きだすマミラリアの希望丸(左)と玉翁(右) 南アメリカ館のネオポルテリア(エリオシケ)の仲間も一輪だけ花が咲いてました。 まだまだ蕾がたくさんついているのでこれからに期待ですね^^   そして、以前咲きそうだよとサボテンブログで紹介した初緑も開花してます。 長ーい花穂も半部くらいまで花が咲ききっていますね。 寒い時期ですが温室でまた花を見つけたら紹介していきますね。 植物担当:森下(2021.01.20撮影)

WHAT’S NEW

新着のお知らせ・イベント情報

サボテンの花!こちらも咲いています♪

サボテンと多肉植物を愛する皆さん! 暖かい日が続き […]

サボテンの花!今年も咲いています♪

サボテンを愛する皆さん♪ 長く寒い冬も終わりをつげ […]

「サボテンの日!」サボテンの種!お配りします♪

サボテンを愛する皆さん! 今年も3月10日の「サボ […]

ダル日記  ~大室山 山焼き~

皆さん!お久しぶりです☀ 最近は朝は寒く、お昼は冬 […]

ビントロングの近況

皆さん、こんにちは! 今日は久しぶりにビントロング […]

寒い朝も日光浴☀️

皆さん、こんにちは! 当園はだんだんと冷え込んでき […]