ANIMALS & CACTUS BLOG

動物 & サボテンブログ

サボテン 2021.06.07

黒鳳の花、咲きました♪ 

サボテンを愛する皆さん! 6月に入り、曇り空や雨空が続く中でも、日一日と緑の色が濃くなって初夏が近づいているなあ~~と感じる今日この頃ではありませんか?(せまる~~♪ 初夏~~♪ 毎年こればっか言っとるな・・・)   そんな中、昨日6/6日の夜 第1温室(南アメリカ館)では、初夏を伝える花、黒鳳(Echinopsis=Trichocereus    thelegona)というサボテンが花を咲かせました♪ このサボテン、蛇のように地面を這うように生える不気味な姿とは裏腹に6月頃、夜一晩だけ、目も覚めるような美しい白い花を咲かせます。(香りもあります♡) 花は、次の日日が昇るころには、しぼんで枯れてしまうのですが、涼しい朝なんかにはこの写真のように花が残っていることがあり、朝早く来られた方は運が良ければ、見ることが出来ます。   ちなみにまだつぼみがもう一つあったので、後2~3日中にもう一回花が咲いているのを運が良ければ見ることが出来ますよ♪   まだまだ、魅力的なサボテンの花が咲き続ける伊豆シャボテン動物公園へ是非ご来園ください♪   植物エンターテイメント 一同 記録:真鍋

WHAT’S NEW

新着のお知らせ・イベント情報

似たもの同士🦚

最近急激に寒くなって外に出るのもちょっと躊躇しちゃ […]

チンパンジー『ピノ』の日常🐵

当園のチンパンジアムでは、5頭のチンパンジーたちが […]

雛はどんな姿🐣???

皆様こんにちは~~😊 さあこの鳥は  ”ホオジロカ […]

ヨザルのこども 成長日記①

皆さん!こんにちは☻ タッチdeZooでは10月7 […]

さむい~~~~!!!🥶

皆さんこんにちは!最近急に寒くなりましたね😭 皆さ […]

さあ!大詰めだ!おもしろサボテン品評会♪

サボテンと多肉植物を愛する皆さん! 急に寒くなりま […]