ANIMALS & CACTUS BLOG

動物 & サボテンブログ

動物 2024.10.23

はるとひなたのごはん時間~明日は国際テナガザルの日~

皆さん、こんにちは!

明日(10月24日)は国際テナガザルの日ですね!

国際テナガザルの日というのは絶滅の危機に瀕しているテナガザルについて多くの人に知ってもらうことを目的に制定されました。

テナガザルについて簡単に説明すると、、、テナガザルは主に東南アジアの森林に生息しており、名前の通り手が長く類人猿の仲間になります。類人猿はほかにもチンパンジーやゴリラがいますが、これらは大型類人猿、テナガザルは小柄なことから小型類人猿と呼ばれています。

当園にはシロテテナガザルが暮らしていますが、、、、

今日は久しぶりにテナガ姉妹の日常(夕方のごはん時間)をお届けします!

はるちゃんですが、トマトを口いっぱいにくわえ、、

口がパンパンに、、、。

口まわりがトマトの汁だらけに、、(笑)

ひなたはやっぱりばななが好きなようで、口いっぱいにいれてました😊

2頭とも毎日すくすく成長しており体も以前に比べ大きくなってきましたね!

甘える姿も減ってきており1頭でも元気いっぱいに遊んでます!

皆さんもこれを機会にテナガザルについて調べてみてくださいね!

WHAT’S NEW

新着のお知らせ・イベント情報

今年もヤシアロエ! 咲いています♪

さすがは梅雨! よく雨が降りますな。伊豆シャボテン […]

ラブラブ大作戦!!

皆さんこんにちは! 東海地方も梅雨いりし、紫陽花も […]

夏だ‼️毛刈りだ‼️

皆さんこんにちは❗ だんだんと気温が高くなり夏を感 […]

温かく見守ってあげて下さい!

4/21にインドタテガミヤマアラシが2頭、誕生しま […]

祝1歳!!

皆さんこんにちは!早くも6月ですね! 実は、6月1 […]

今年も続々とアガベが花芽を上げています!

みなさん、こんにちは♪ もう6月になりましたね、、 […]